英語スピーキングを日々練習していても、どれくらい上達したのかって実感しにくいですよね。
自分が上達すればするほど、評価基準も上がっていくので、客観的に判断するのはなかなか難しい。
TOEIC SW や IELTS、Versant などのスピーキング試験もありますが、わざわざ受けに行ったりお金も結構かかったりと少しハードルが高いかもしれません。
そんなときにおすすめなのが、毎月受けられて、すぐに結果がでるオンライン英会話 ネイティブキャンプ
客観的なレベルチェックにもなりますし、どこが弱いのかを確認して練習できる
レベルがあがればモチベーションにもなります。

この記事では、ネイティブキャンプのマンスリースピーキングテストの内容について説明します。
マンスリースピーキングテストの内容
このテストは、オンライン英会話ネイティブキャンプ
テストは2種類あり、どちらも受講可能です
実際のテストの内容
1.必要な備品
スマホ or タブレット とイヤホンマイクだけ。

スマホ使用なら、スピーカー機能を使えばイヤホンマイクすら不要。
しかし、音が遠くなったり、雑音が入りやすいのでイヤホンマイクを使うのがおすすめです
2.テストの内容
試験時間は約5分だけ。
試験内容はこちら↓

1.音読問題
提示された例文を読む問題です。
準備時間:30秒
回答時間:30秒
Hello, is this the front desk? I was hoping you could help me. I’ve just arrived at my room and have noticed the shower isn’t working. Could you please send someone to come and repair it? Thank you.
文章引用:ネイティブキャンプサンプル問題
2. 絵を見て答える(初級)
イラストを見て、その内容を説明します
準備時間:10秒
回答時間:15秒
サンプル問題:Describe your choice of milk tea to the staff.

画像引用:ネイティブキャンプサンプル問題
3. 絵を見て答える(中級)
イラストを見て、その内容を説明します。初級よりも時間が長くなり、説明も多くなります。
例えば、初級では2コマの説明が、中級では4コマの説明になったりします
準備時間:30秒
回答時間:45秒
サンプル問題:イラストを見て

画像引用:ネイティブキャンプサンプル問題
4. 自由回答
与えられた質問に対して、自由に回答します。できるだけ多く話すことを求められます。
2択でどちらがいいかなどをという質問が多いようです(例:都会と田舎済むならどっちか)
準備時間:30秒
回答時間:45秒
サンプル問題はこちら
If you had the option to decide between working in your home country or working abroad, which would you choose? Explain your reasons.
文章引用:ネイティブキャンプサンプル問題
ネイティブキャンプ マンスリーテストの結果について
テスト結果のレベルってどれくらいなの
スピーキングテストでレベルが判定されたのはいいけど、レベルで言われてもそれがどのくらいなのかはわかりませんよね。
公式ページでレベルの目安が公開されていますので、こちらを目安にしましょう。
レベル | TOEIC LR | Versant | できること |
1 | – | 20-25 | 挨拶やお礼などの基本的な表現 |
2 | 120-165 | 26-30 | 簡単な自己紹介 |
3 | 170-220 | 31-35 | 身近な話題についての受け答え |
4 | 225-355 | 36-40 | 海外旅行での簡単な英語 |
5 | 360-545 | 41-46 | 日常生活英語 |
6 | 550-655 | 47-52 | 一般的な話題について自分の考えを表現 |
7 | 660-780 | 53-57 | 英語の会議に参加 |
8 | 785-850 | 58-62 | 複雑な議論や説明 |
9 | 855-940 | 63-68 | 正確な英語を流暢に |
10 | 945-990 | 69-78 | ネイティブスピーカーに近い |
引用:ネイティブキャンプ レベルの目安を元に作成
TOEICのスコアなどはあくまで参考です(スピーキングテストではないので)
比較するなら、前回自分が受けた時と比較して、どの項目がどのくらい上がったか(下がったか)を見ましょう。
スピーキングテストの点数アップのコツ
スピーキングテストの点数を上げたいなら、ネイティブキャンプアプリの中のスピーキングトレーニングに取り組むのが一番の近道
テストだけでは結果しか見れませんが、スピーキングトレーニングでは、AIが判定し、間違っている部分などを指摘してくれます。
レッスンとは違い、アプリの自主学習になるので、自分のペースでトレーニングができます。
まとめ
英語のスピーキング力を測りたいなら、ネイティブキャンプのマンスリースピーキングテストがおすすめ。
- 無料体験中でも受けられる
- すぐに結果がわかる
- 客観的なレベルチェックになる
- 自分の弱点がわかる
- いつでもどこでも受けられる
