英語に興味がある方なら、一度は気になるオンライン英会話。
通学型と比較してコスパもいいし、マンツーマンでたくさんレッスンを受けられる。
でも
なんてことありませんか?
オンライン英会話は、日本にいながら英語を話す環境が作れるし、自宅からレッスンができる優れもの。
でも、「受けるも受けないも、自分の自由」というデメリットもあります。例えば、
今日は疲れてるからまた今度でいいかなぁ
何かと忙しい現代人。こんなことが続いて機会を逃してしまううちに、だんだんフェードアウトしてしまうのはあるあるではないでしょうか?

そんなパターンを回避し、挫折したくないあなたにオススメなのがネイティブキャンプです。
オンライン英会話の始め方については、こちらの記事も参考にしてください
オンライン英会話 ネイティブキャンプとは?

ネイティブキャンプは、予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができるオンライン英会話。
また、レッスンも受け放題なので、時間が許す限り1日に何回でもレッスンを受けることができます。
私はオンライン英会話は複数試してきました。その中で、ネイティブキャンプは特に以下の方におすすめです
- これからオンライン英会話を始める初心者さん
- とにかくたくさん英会話がしたい方
- 忙しい社会人の英語学習者
- 講師がネイティブであることにはこだわらない
なぜなら、ネイティブキャンプには、挫折せず続けやすい仕組みがあるからです。
ネイティブキャンプが挫折しにくい理由
ネイティブキャンプが続けやすいのは以下のようなメリットがあるから。
- レッスンの自由度が高い
- レッスン教材が豊富でレベルに合わせて選べる
- 日本人カウンセラーに学習相談できる
- スピーキングテストでレベルチェックできる
- 自習教材が多く、レッスン外にも勉強できる
レッスンの自由度が高い
予約なしですぐに始められる
サイトにログインすると、講師のリストが表示されます。
その中で、今すぐレッスン可能と表示されている講師を選択すれば、すぐにレッスンがスタート。
色で見分けがつくので、ぱっと見でわかりやすい。

全世界に講師がいるので、講師がいないということはまずありません。時間帯により国籍や数の差はありますが、思い立ったらすぐレッスンが始められます。
もちろんお気に入りの講師ができたら、コインを使って予約が可能です。
コインについては別記事で解説しています
25分間レッスンしなくてもOK
また、忙しくて時間がない時には、5分だけなど短時間のレッスンが可能。
講師に、「5分だけやりたい」と伝えればOK.
講師もその後すぐに次のレッスンを開始できるので、遠慮する必要もありません。
逆に、時間がたくさんある時には何回もレッスンが受講できます。連続で1日に数回レッスンを受けることもあります。
レッスン教材が豊富でレベルに合わせて選べる
ネイティブキャンプの教材は難易度が10段階に分かれています。(教材レベルの目安はこちら)
オンライン英会話は初めてという初心者さんから、ある程度話せる上級者まで幅広い教材がありますので、自分のレベルに合わせて効果的にレッスンを受けられます。
日本人カウンセラーに学習相談ができる
しかし、10段階もレベルわけがあると、自由度が高い分、
などと、どれを選んだらいいのか迷ってしまうこともあるかと思います。
そんな時に利用したいのが、日本人カウンセラーによる学習相談。
- どんな教材を選んだらいい?
- 自分のレベルはどれくらい?
- おすすめの講師紹介など
他にも、ネイティブの先生に繋がりやすい時間帯など、利用に関するアドバイスももらえますので活用しない手はありません。
予約は必要ですが、予約用コインは不要。月に1回は無料で相談ができます。(2回目以降は200コイン)
外国人の講師には、なかなか聞きにくいことや、上手な活用方法なども聞けますので、利用しない手はありません。
AIによるスピーキングテストでレベルチェックできる
TOEICのように点数で測れるものとは異なり、なかなか上達具合が見えにくいのがオンライン英会話。
一生懸命やっていても、結果がでているかわからないと、モチベーションも下がってしまいますよね。
しかし、ネイティブキャンプには、月に1回マンスリースピーキングテストでレベルチェックができます。
- 日常会話
- ビジネス英会話
それぞれ1回ずつ受けられるので、実質月2回ですね。
AIによる判定なので、予約せずに自分の好きな時間にレベルチェックが可能。テストは5分程度で完了し、24時間以内(と、言いつつ1時間もかからないことがほとんど)に結果が返ってきます。
結果がよければ励みになりますし、弱点があったらそこを強化するための練習ができるので、英会話上達にとても役立ちます。
スピーキングテストの詳細については、以下の記事も参考にしてください。
自習教材が多く、レッスン外にも勉強できる
Native Campは自習教材も豊富。
- 聞くコンテンツ
- 読むコンテンツ
- 単語帳
- スピーキングテストのトレーニング
会員であれば、追加料金はかかりません。
レッスン以外の時間にこれらの教材を使って、リーディング・リスニング・スピーキングを練習し、オンラインレッスンで実践すれば、ネイティブキャンプだけで英語力を伸ばすことが可能です
ネイティブキャンプの料金
ネイティブキャンプの料金体系
ネイティブキャンプの料金体系は以下のようになっています。
各プランには
プレミアムプラン | スタディサプリ セットプラン ビジネス英会話 | スタディサプリ セットプラン 日常英会話 | ファミリープラン | |
月額(税込) | \6,480 | \6,578 (6月払い時) | \5,478 (6月払い時) | \1,980 |
ネイティブ受け放題オプション追加時 | \16,280 | なし | なし | \11,780 |
備考 | なし | スタディサプリビジネスコース付 日常英会話コースを無料で利用可能 | スタディサプリ日常英会話コース付 | 家族がプレミアムプランを契約している場合のみ |
ネイティブ講師 | オプション追加時のみ | なし | なし | オプション追加時のみ |
オンライン英会話での教材 | オリジナル教材利用可 ※一部 要購入 | スタディサプリ用教材のみ | スタディサプリ用教材のみ | オリジナル教材利用可 ※一部 要購入 |
利用できないもの | 制限なし | 日本人カウンセラーとのカウンセリング マンスリースピーキングテスト 読む・聞く(自習)コンテンツ | 日本人カウンセラーとのカウンセリング マンスリースピーキングテスト 読む・聞く(自習)コンテンツ | 制限なし |
通常の英会話(プレミアムプラン)か、スタディサプリとの併用をするかの選択になります。
スタディサプリはアプリで体系的に勉強ができ、講義からディクテーション、シャドウイング、オンライン英会話などすべての内容がそろっています。
一方、ネイティブキャンプは自由度が高く、自習教材も豊富です。
スタディサプリと併用する場合は、日本人カウンセラーとのカウンセリングやマンスリースピーキングテストが利用できませんので、ご注意ください。
他のおすすめ英会話サービスとの比較
では、ここでそれぞれのサービスを比較します
ネイティブキャンプ
![]() | 【Cambly(キャンブリー)】 | ![]() | |
最低料金 | \6,480~ (レッスン受け放題) | \3,190(週1回15分) \28,990(毎日30分) | \13,200~ (毎日 25分) |
予約 | 追加料金 | 無料 | 1日1回まで無料 |
講師 | 全世界 | 英語ネイティブのみ | フィリピン ビジネス経験者のみ |
ビジネス教材 | あり | あり | ビジネス特化 |
時間 | 24時間 予約不要 | 24時間 予約不要 | 5時~25時 |
自習教材 | あり | – | あり |
レッスン録画 | なし | 自動 | 可能 |
レベルチェック | 毎月スピーキングテスト可能 (AIによる) | なし | 初回に診断 |
オススメな人 | とにかくたくさんレッスンを受けたい なるべくコストは押さえたい ネイティブにはこだわらない | ネイティブ講師がいい 自分の予定に合わせレッスンを組みたい | ビジネス特化のレッスンを受けたい |
ネイティブキャンプのデメリット
ここで、ネイティブキャンプの気をつけなきゃいけない点も、あげておきます。
- ネイティブと話すには追加料金が必要
- カランメソッドは有料
ネイティブと話す追加料金が必要
以前とは異なり、ネイティブスピーカーと話すには以下の2つしか方法がありません。
つまり、プレミアムプランのみでネイティブのレッスンを受講することはできず、追加料金が必要です
(ネイティブキャンプって名前なのに…💦)
受け放題にするか、その都度コインで予約するかはどのくらいレッスンを受講するかによります。
もし、ネイティブにこだわりたいのであれば、講師が全員ネイティブの【Cambly(キャンブリー)】 も検討しましょう。
ネイティブキャンプよりもレッスンの自由度は下がりますが、ネイティブ講師の選択肢は豊富です。
カランメソッドは有料
また、通常の4倍のスピードで英語が身につくといわれる、「カランメソッド」の受講には予約が必須。
予約がコインが必要ですので、カランメソッドの受講は別料金で有料となります。
予約に必要なコインは講師の力量によって異なり、100~500コイン(200~1000円)と幅があるので、金額は決まっていません。
カラン目当てで受講する場合は、予約分のコイン分も計算しておく必要がありますね
まとめ
- 予約不要でレッスン受け放題
- 思い立ったらすぐ始められるから挫折しにくい
- スピーキングテストでレベルチェック可能
- 日本人カウンセラーに学習相談できる
- 自習教材でレッスン外の勉強にも。
それ以外にもおすすめの英会話については以下の記事にまとめていますので、ご参考にどうぞ
