QC検定の公式がまとまっている一覧ってないのかな?
品質管理検定の勉強をしていて、そう思ったことはありませんか?
私はずっと思っていました。
QC検定、特に2級以上ではある程度公式を暗記する必要があります。
公式を知らないとそもそも解けませんし、公式を知っていることで答えを逆算することも可能
が、しかし、公式がまとまっているものがなかなかない。
テキストにもなく、ネットでも見つけられず…
Yomeko
仕方がないので、自作しました
てわけで、本記事では、私が実際に受験した時にまとめた暗記シートを掲載します。
似たような公式を見比べることで、違いに気づき、勘違いしづらくなると思います(管理図など)
Yomeko
勉強法については、以下も参考にしてください
合格を確実にする、QC検定2級の勉強法!品質管理検定に合格するための勉強法を説明...
スポンサーリンク
公式一覧を使用する際の注意点
- テキストの使用を前提としています
- 丸暗記ではなく、各公式の意味もテキストで確認し、補助的にお使いください
- 各記号の解説はありません
- 特に大文字/小文字はわかりにくいのでご注意ください
- 主な公式を書いていますが、QC2級受験に必要なすべての公式は掲載していません。
- 確認はしておりますが、誤記などがあった場合は問い合わせフォームよりお知らせください。
(フォントが合わない部分はご容赦ください)
繰り返しになりますが、テキストをベースに理解した上で、復習、暗記用にお使いください
(既に覚えてしまった部分は、省略しているものもあります)
QC検定 2級公式 一覧
PDFファイルが開きます。
お知らせ
2021.03.03
公式一覧の中に1点誤記がありましたので、修正しております。それ以前に確認された方、申し訳ありません。ご確認をお願いいたします
修正点:平均の検定/統計検定量 母集団の分散が未知(P.2)
誤:√不変分散Vの2乗
正:√不変分散V
その他QC検定に関する記事は、以下にもあります。
スポンサーリンク